本文へスキップ

NPO法人ほっとピアは、地域の保健・福祉の増進に寄与するための事業を運営しています。

TEL. 029-878-2717

〒300-1214 茨城県牛久市女化町859番地3
牛久市総合福祉センター内

障がい者の働きたい思いを支援しています

NPO法人ほっとピアは、障がいを持ちながら働きたい方のための就労支援に関する事業を運営しています。一人ひとりにあった働き方を支援するために、企業や行政そして地域の皆様の協力をいただきながら、それぞれの自己実現に寄り添います。

TOPICS

  • 新型コロナウィルス感染拡大に伴う対応について(2020.4.8)
    令和2年4月7日、新型コロナウイルス感染症の急速な拡大を踏まえ、新型インフルエンザ等対策特別措置法に基づく緊急事態宣言が東京都など7つの都府県に発令されました。
    ほっとピアでは、厚労省・茨城県からの通達に基づき、感染予防に努めながら、通所される皆さんの日常生活を確保するために、当面は平常通りの運営を行います。
    ただし、今後の状況によっては、時間の短縮や休所となることもありますので、ご了承ください。
    また、通所される皆さんは、体調が悪いときは通所せず、電話でスタッフにご相談ください。
  • 「カフェピアーズ」は、就労支援事業の一環として牛久市総合福祉センター館内で運営するレストランです。喫茶軽食はもちろんのこと、給食弁当の調理なども行っています。どなたでもご利用できますので、お気軽にお立ち寄りください。
  • 近々「ピアヘルプ活動」を始めます
    回復期や慢性期を迎えたり訓練期間を修了しリカバリーを達成(社会に出て働いている)したりしている当事者が中心になって、病気や障がいに対する普及啓発活動、退院促進支援・就労支援、職場の悩み相談、事業所利用における各種相談、親子関係や対人関係、服薬や病院についての相談、メンタルサポートイベントの開催等当事者が自分たちの経験を活かした、当事者の当事者による当事者の為のサポートを行っていきます。
  • 高齢者デイサービス「シルバーウィング」への給食提供を始めました
    牛久市社会福祉協議会様の高齢者福祉サービス向けの給食を供給開始しました。 お年寄りの方々に安全に安心して召し上がっていただける美味しい昼食の提供を心掛けています。

NEWS新着情報

2019/11/1
ほっとピアのサイトをオープンしました。
2019/11/1
ほっとピアのスタッフブログを開設しました。

バナースペース

特定非営利活動法人ほっとピア

〒300-1214
茨城県牛久市女化町859番地3
牛久市総合福祉センター内

TEL 029-878-2717
FAX 029-878-2717